2019年9月28日 体育祭 高校部活対抗リレー
体育祭プログラム6番、部活対抗リレーの時間がやって参りました!

今年は、「パフォーマンスなしのガチンコレース」とのこと。
「コッヘル(鍋)をバトンに使えない~」「テント立てたいよ~」
嘆きの声が響きます。
しかし!ここは、登山部の走力を見せつける時。
はりきってレースに挑みます。

走れ~!!!

重いザックを背負いながら、飛ぶように走ります!
(実際、跳んでました。)

「荷物持ってんのに、速い~。登山部、スゲー」
ためいきと驚きの声があがります。
(私にはしっかりと聞こえました。)

他の教員からは、
「サックをおろしたら、彼らはもっと速くなるんですか?」
という質問。
「実は、登山部はザック(人生の重荷)を背負わないと速く走れないのですね…
ちなみに登りの山道(逆境)になるともっと速く走れますよ!」
と、私は人生と重ねて説明しておきました。
(このようにきちんと説明するのも、顧問の務めです。)
残念ながら、決勝まで残ることはできませんでしたが、
「登山部」=「人生の重荷を背負って、逆境の中を駆け抜ける男たち」
ということは、みなさんにお知らせすることができたようです。
(私の理想とするクラブの姿です。)